既読スルーは問題ない

こんにちは!

奈良・生駒の結婚相談所オレンジリビング 、カウンセラーの上田です。

 

既読スルーにモヤモヤするというお話しをちょくちょくお聞きします。

これに関していえば、全く気にしなくて良いと思います。

私は正直、既読スルーめちゃくちゃします・・・汗

(会員様のLINEはしませんよ! 会員様のラインで既読ついていても返ってこない時は真剣に考えているだけで、時間出来れば必ずなるべく早くお返しいたします。)

 

ですので会員様は例外ですが、それ以外の方々には既読スルー結構やっちゃってますし、このお仕事始めるまで、それが悪い印象を与えているという事にも恥ずかしながら気付いておりませんでした(汗)

 

ですので、お相手様が既読スルーしても全然気にする事ないと思います!!

 

好意と既読スルーに何の相関性もないですよ!よく巷で、「好意がある相手には返信早い」とか「ちゃんと想っているなら既読スルーしない」とかありますが、信じなくて良いです。そんなの信じて落ち込んだり、不安になる事は何もありません!絶対に!

そんな単純な事ではないと思いますし、LINEによって気持ちが推し量れるなんて事は無いです。

逆にですね「きちんと気持ちを込めて返したいから」とか、あなたとの関係が「壊れるの怖くて返せない」という可能性もございます。個人的にはこちらの理由による事でプラスの要素の方が大きいと思います!!

特に理由無いケースも多いのですが、既読スルーしても許されるっていう信頼は間違いなくございます。

問題は、既読スルーされた側が「嫌われた」とか「気持ちが無い」と解釈してしまう点にあると思います。この思い込みってすごく怖くて、2人の関係ってギクシャクし出すんですよね・・・まさに思っている事が現実化する、既読スルーがもたらすすれ違いです。

 

スルーする側も確かに、少し配慮が必要です。「自分はLINEが得意じゃないからすぐに返せないかもしれないけれど、心配しないで」と一言あるだけで違うかもしれません。

 

でも今回のブログは、既読スルーを深刻に重く受け止めてしまう方々に向けて書かせてもらっています。

なぜそんなにも既読スルーが気になるのかと考えた時、「自分は好意のある人にはスルーしない」というご自身の価値観にお相手を当てはめて考えているからではないでしょうか?

 

きっとご自身がスルーするお相手というのはどうでもいい人なのでしょう。 そのご自身の価値観とお相手の価値観が同じという前提があるからではないでしょうか?

 

自分と相手は違う。もう何もかも違うという前提にしておく事が最初のステップです。

そして次に、

目に見えない相手の気持ちを信じられるかどうか

どうか本日のブログの中身を信じていただき、

「好きだからこそ返せない」「真剣だからこそ遅くなる」と捉え方を変えてみてください。

 

今まで隠していても滲み出ていた怒りのエネルギーが、相手を愛しく思う優しさのエネルギーに変わり、それは必ずお相手様にも伝わります。

今の解釈を変えると、お2人の未来の関係性も180度変わりますよ♡

これは婚活に限らず、全ての人間関係も同じだと思います!

人から言われた言葉、行動の解釈をプラスに変えてみてください。

面白い程に、現実もプラスに変化していきますよ^^

最後までお読みいただき、ありがとうございます。