30代からの婚活 幸せにしたい人を探す

こんにちは

奈良・生駒の結婚相談所オレンジリビング、カウンセラーの上田です。

容姿もコミュニケーション能力もはたまた収入面も良いのに中々成婚に至らない方、いらっしゃいます。

また、婚活を始めてから外見を磨いたり、イメージを変えたりと努力されている方も多くいらっしゃいます。この事はすごく大事で素晴らしい事なのですが、30代からの婚活、いくら外見磨きをしてもこれを身に付けなければ勿体ないと思う事があります。

 

それは、「人を喜ばせる喜び」です。

 

一方的にもらい続けるのが幸せだと思っていると、感謝の気持ちも時間と共になくなっていきますし、何より成長できないので、大切な人と過ごす時間が浅くなってしまいます。その浅さが年齢と共に虚しさに変わってくるのではないでしょうか。

 

せっかく外見を磨いても、幸せにしてほしい、自分にとってメリットのある人が良いというスタンスで婚活していると勿体ないのです。「じゃあ何のために結婚するの?」「それなら結婚しない方がいい」とのお声が返ってきそうですが(笑)

 

誰かを幸せにしたい気持ちというのは、結局自分を幸せにすることに繋がります。

ややこしいかもしれませんが、かなり深い事言っていますよ。

簡単にいうと、人は好きな人のために頑張れるから

そうなんです、女性も男性も好きな人のために頑張れるんです。でも、いちいち言わない人が大半です。

「あなたのために仕事頑張る」とか「頑張っている最中だからあまり時間取れない」とか言わないので、ここですれ違いが起こる事もありますが、この事を是非覚えておいてくださいね。

 

お互いが自分を幸せにしてほしい、癒してほしいと思うよりも

お互いが相手を幸せにしたい癒したいと思う方がお互い幸せになれると思いますよ。

今もし、幸せにしてくれそうな人を探す婚活をしていて上手くいっていない方は、

自分が幸せにしたい人を探すという目線で婚活してみてください^^

何か変化があるかもしれませんね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。